salon de kitchen

- サロンドキッチン -

Q:保健所の許可が受けられる厨房の費用はどの位ですか

栃木県さくら市のサロンドキッチンは、レンタルキッチン(シェアキッチン)です。お菓子作りが好きな方を応援します。

保健所の許可が受けられる厨房の設備費用は、条件や規模によってかなり差があります。以下に自宅改装型・店舗型・シェアキッチン型の3パターンで、だいたいの目安費用をまとめます。

① 自宅キッチンを営業用に改装する場合

規模内容費用の目安
簡易改装既存のキッチンを改修して営業用と分離(壁・ドア設置、シンク増設など)約30万~80万円
本格改装新たに営業用キッチンを増設(配管工事、換気、業務用設備導入)約100万~300万円以上

🔸費用を左右する要因:

  • 二槽シンクや手洗い場の増設

  • 換気扇や照明の改善

  • 防水床や清掃しやすい壁材の導入

  • 建物構造による制約(マンションだと大幅改装が難しい)


🏪 ② 小規模のテナントを借りて厨房を作る場合

項目費用の目安
内装・厨房工事費約200万~500万円以上(規模による)
初期設備費(冷蔵庫・オーブン・什器等)約50万~150万円
家賃(敷金礼金含む)地域により異なる(例:東京で10〜30万円/月+初期費用)

🧑‍🍳 ③ シェアキッチンを借りて製造(おすすめ)

項目費用の目安
利用料(時間制)1時間1,000~3,000円程度
月額制プラン約3万円~10万円/月(使える時間により変動)
その他初期登録料・保険料(1~3万円)程度

🔸メリット:

  • 設備投資が不要

  • 許可付きなのでそのまま製造・販売可

  • オンライン販売やマルシェ出店に向いている


💡補足:営業許可に関する費用

内容金額
営業許可申請料(都道府県による)約1.5万円~2万円
保険所検査・立ち合い費通常無料(追加検査がある場合も)

サロンドキッチンは、栃木県さくら市喜連川に位置するレンタルキッチン・シェアキッチンで、瓶詰・菓子製造・レストランの営業許可を取得しています。お菓子作りに興味のある方、お問合せください。

上部へスクロール