初めてのジャム作りに挑戦-24才女性
今日は、前からやってみたかった「手作りジャム」に初挑戦しました。しかも自宅ではなく、初めてレンタルキッチンを借りてのチャレンジ。最初は少し緊張していたけど、明るくて清潔感のある空間に足を踏み入れた瞬間、不思議とワクワクしてきて、「よし、やってみよう!」という気持ちになりました。
キッチンには必要な道具が一通り揃っていて、普段は自分の部屋の小さなキッチンで何かを作ることが多い私にとっては、広い作業スペースや大きなコンロがとても新鮮で贅沢に感じられました。苺を洗ってヘタを取り、一つひとつ丁寧に刻んでいく作業は意外と時間がかかるけれど、その手間も含めてすごく楽しくて。鍋でじっくり煮込むうちに、部屋いっぱいに甘くて優しい香りが広がっていく瞬間は、何とも言えない幸せな時間でした。
途中、煮詰め具合が難しくて「これで合ってるのかな?」と不安になる場面もあったけど、完成したジャムを瓶に詰めて、ラベルを貼ったときの達成感はひとしお。試しに少しパンにつけて食べてみたら、自分で作ったとは思えないほど美味しくて、思わず笑顔がこぼれました。
初めてのレンタルキッチンでの体験は、思っていた以上に快適で、何より「料理ってこんなに自由で楽しいんだ」って気づけた時間でした。ひとりでも、友達と一緒でも、こういう場所で何かを作るって、ただの料理以上の思い出になるんだなと思います。今度は違うレシピにも挑戦してみたいし、もっと気軽にこうした時間を楽しんでいきたいです。
サロンドキッチンは、栃木県さくら市喜連川に位置するレンタルキッチン・シェアキッチンで、瓶詰・菓子製造・レストランの営業許可を取得しています。